人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

P'z blog

psuke.exblog.jp

パソコン購入!

買いました!

DELLの545とか言う奴でWindows7への無償アップグレードついてるの!

約7万円でした。


ネットがないとつくづくなんもできないですね…
自分が重度のネットジャンキーなんだと再認識させられる毎日です^^;

-----------------
sent from W-ZERO3
# by psuke21 | 2009-07-28 09:38 | 未分類

パソコン壊れた!!

あああああああああーー!!!
PC起動しねええ~~!><


寝ようと思い、firefoxを閉じてiTunesを立ち上げようとしたところ、いつまで経っても立ち上がらず、alt+ctrl+delも利かなくなって電源長押しで強制終了したら…


もはや、セーフモードですら起動しませんorz



ということで。


みなさんおすすめのPCありませんか?(笑)


Windows7もでるし、FF14はPCでやろうと思うので、それまでのつなぎとして考えています。
予算は10万円以内
贅沢言うとFF11が動くといいなあ(笑)

今売ってるのならたいていいけるんだろうか?
ノートがいいとは思いますが、まあデスクトップでも。


修理に出した方がやすく済むかなあ…
# by psuke21 | 2009-07-25 09:03 | 未分類

猫と池袋とすれ違い通信

昨日は池袋で彼女さんと遊んでいたわけですが。


ドラクエの発売翌日ということで、



「これはすれ違い通信のチャンス!!!」


と思いやってみました(笑)



赤羽駅ですれ違い通信ON!
池袋につき、まずは彼女さんがドラクエを購入するためビックカメラへ赴き、その後マッシュマンズカフェで昼食。


ここでDSを確認。時間にして一時間半ぐらいでしょうか。


…3人とすれ違ってる(笑)


この中のいったい誰が……ゴクリ……。

という金田一くんや小さな名探偵のような気分を味わいつつ、再びすれ違い通信ON


ごくせんのチケットを購入するも時間が19時近くの回だったので、時間をつぶすため猫カフェ「299」へ。


再びDS確認


また3人と!!(笑)


誰だ、いったい誰が犯n(ry


しばし猫と戯れつつドラクエ。
そして三度すれ違い通信モードにして、ごくせんへ。


ちなみに


ごくせんは本編をほとんど見ておりません…
たまたま川口でやってたロケを目撃したんで見に行ってみたのですが、それでも意外と楽しめました^^



ま、俺が見たシーンはカットだったケドナー(´Д`)



でも川口出すぎ(笑)
川口市民のみなさんは是非。


で、そんなこんなでごくせんも終わると、



また3(ry




ナニコレ、上限3人なん?(笑)
こまめにチェックしろってことですなー

そして今日もすでに3×2回で6人とすれ違い…



お前らほんとドラクエ好きだのう(*´Д`*)
# by psuke21 | 2009-07-13 20:04 | 未分類

2009年度 初戦

ついにこの季節がやってきました。

毎年書いてるので、分かってる人もいるかと思いますが、相手はP助の宿敵。



蚊です。



昨日は少し寒かったですが、短パンでFFしてたら尻を食われるという体たらく。

完全に油断してました…


時間は深夜1時。
そこからは持久戦…



かと思いきやフラフラと飛んでくる宿敵。


「バカめッ!!!」



ぱぁん!!!



う、討ち漏らした……ッ!?


手応えはあったと思ったのに。
あとは待てど暮らせど姿を現さない宿敵。


『もう寝ちゃえよ。』
『さっきので倒してたんだよ。』


いやいかん!
敵の死体を確認するまでは!

そこからオフゲー(FFT)をやりつつ、敵をおびき出す戦法に切り替えるも一向にでてきません。

時間は2時半。
さすがに眠いので最後の手段。

部屋に殺虫剤をまき、ベランダへ避難。
敵の死体を確認できないのは不安ですが、いたしかたない。

一服してから部屋へ入り換気。



さーねるぞーと窓を閉めたその時。


『く、苦し~~』とばかりに窓際をヘロヘロと飛ぶ宿敵の姿が!!


「でやあああーッ!」


討ち取ったり~!!!



…2時間近い戦闘の末、勝利したP助。
しかし戦いはまだ始まったばかりだ。

「本当の戦いはこれからだぜ!!」

【P助先生の次回作にご期待ください】
# by psuke21 | 2009-07-01 09:50 | 未分類

思い出

あれは小学生のころだったと思います。

とある夏の日、友達2人とこんな話が持ち上がりました。




「ホラービデオを見よう」



チキンな僕はその言葉だけでも身のすくむ思いでしたが、怖いもの見たさの気持ちもあり近所のビデオレンタル店へと出かけました。

ホラーコーナーの前で品定めを始めますが、怖かったのは他の2人も同じだったようで、「あ、あんまり怖くないやつにしようぜ」と意見がまとまりました。

しばらく「これはどうだ?」「こっちの方が怖くなさそうだ」と相談したあと、僕は一つのビデオを手に取りました。

「なんか聞いたことのある名前だし、これなら怖くなさそうなんじゃないかな…」

他の2人も同意してくれました。


そのビデオをレンタルし、友人宅へ戻り、イザというときのために毛布をかぶり準備は完了です。
そしていよいよ再生ボタンを押します…。


画面に映し出されたのは、踊り狂うゾンビたち…

そして


「アッ!」とか「ポォウ!」とか言いながら歌い踊る黒人男性。



「なんだこれ…?」

意味がわからず、僕らはすぐにビデオを返却にいきました。




それが





マイケルジャクソンの「スリラー」だったと気づくのは、もう少し年月がたってからのことでした(笑)








いや、スリラーはホラーじゃないだろうと!!

あの時の「お前が選んだビデオだめじゃん」的な空気をどうしてくれるのかと!!


まあ、20年以上経ってこうしてネタにできたからいいけど!(笑)

ご冥福をお祈りします。
# by psuke21 | 2009-06-29 10:48 | 未分類